
「チャップアップとイクオス…どちらがいいか全くわからない!」
「もう両方買ってしまおうかな…いや、しかしお金もかかるし…」
チャップアップとイクオスは育毛剤界の二大スターであり、永遠のライバル!どちらも現在に至るまで改良を重ねています。
ある時期はチャップアップが優勢かと思いきや、またある時期はイクオスこそ最高の育毛剤ということができる。こういったことを繰り返し、互いに高め合っているような印象さえ受ける2つの育毛剤です。
そこで、今回の記事ではチャップアップとイクオスを3つの面から比較したいと思います。そうすることで、現時点においてどちらが優れているかを確認しましょう。
Contents
結論をはじめに述べよう、イクオスがおすすめ

はじめに思い切って結論を述べてしまいます!そして、その結論を証明する形で説明していきます。結論を念頭に置くことで、各説明について理解が深まるはずだと考えるからです。
では、早速結論を述べましょう。
チャップアップとイクオスを3つの側面から比較した結果、イクオスの方が優れているという結論に辿りつくことができました。
▼こちらの記事を読めば、もっとくわしく書いています。
比較に使った要素は以下の3つです。
- 価格
- 育毛剤に含まれている成分の数
- 育毛サプリに含まれている成分の数
育毛剤の効果については、薄毛の原因が人それぞれであることから個人差があるのが一般的です。
そのため育毛剤および育毛サプリについては、成分の数が重要な意味を持ちます。成分の数が多いということは、それだけ複数の薄毛の原因に対応することができるためです。
そこで今回の記事では育毛剤と育毛サプリについて成分の数を比較し、それらの効果を得ることのできるか書くと関連付けて比較を行いました。
それでは、各項目についてみていきましょう。
価格はどの買い方においてもイクオスに軍配

価格は育毛剤を選ぶ際の重要な要素となります。なぜならば育毛剤は継続して使う必要があるため、価格が高いとそもそもの継続性が劣るためです。
チャップアップとイクオスでは、どちらの価格が安いのでしょうか。
今回はチャップアップもイクオスも公式サイトで購入する前提で比較します。公式サイトこそが適切に保管された新鮮な育毛剤を手に入れることのできるものであるためです。
育毛剤の価格比較
はじめに育毛剤単体購入についてチャップアップとイクオスを比較してみましょう。
チャップアップ 育毛ローション | ||
---|---|---|
買い方 | 価格 | 1本あたりの実質価格 |
単品購入 | 7,400円(税込)+送料660円 | 8,060円 |
2本購入 | 13,800円(税込)送料無料 | 6,900円 |
1本定期便/クレジットカード・NP後払いwizでの注文 | 7,400円(税込)送料無料 | 7,400円 |
1本定期便代引きでの注文 | 7,400円(税込)+送料660円 +代引き手数料420円 |
8,480円 |
イクオス | ||
---|---|---|
買い方 | 価格 | 1本あたりの実質価格 |
単品購入 | 8.980円(税別)+送料630円 | 9,610円 |
3つセット購入 | 21,800円(税別)、送料無料 | 7,848円 |
定期コース | 5,980円(税別)、送料無料 | 6,458円 |
それぞれいくつかの購入方法がありますが、最も安いのはイクオスの定期コースです。その場合、1本は6,458円となります。
一方でチャップアップは2本購入をした場合、1本あたり6,900円となります。差額は450円ほどですが、イクオスの方が安いですね。
育毛サプリの価格比較
次に育毛サプリについて価格の比較を行います。
チャップアップサプリ | ||
---|---|---|
買い方 | 価格 | 1本あたりの実質価格 |
単品購入 | 5,960円(税込)+送料660円 | 6,620円 |
5袋セット | 24,900円(税込)、送料無料 | 4,980円 |
定期便 | 4,980円(税込)+送料660円 | 5,640円 |
イクオスサプリ | ||
---|---|---|
買い方 | 価格 | 1本あたりの実質価格 |
単品購入 | 6,980円(税別)+送料630円 | 8,168円 |
3つセット購入 | 17,800円(税別)、送料無料 | 6,408円 |
6つセット購入 | 26,800円(税別)、送料無料 | 4,824円 |
定期コース | 4,380円、送料無料 | 4,730円 |
チャップアップサプリは5袋セットで買った場合、1袋あたり4,980円と安くなりますが、イクオスの定期コースは1袋あたり4,730円になります。
こちらもイクオスの方が安いようですね。今のところ価格面ではイクオスが優勢でしょうか。
育毛剤と育毛サプリのセット販売の価格比較
最後に育毛剤と育毛サプリのセットについて価格の比較を行います。
イクオス+イクオスサプリEX | ||
---|---|---|
買い方 | 価格 | 1本あたりの実質価格 |
単品購入 | 10,980円(税別)+送料630円 | 12,488円 |
3つセット購入 | 27,800円(税別)、送料無料 | 10,008円 |
定期コース | 6,980円(税別)、送料無料 | 7,538円 |
チャップアップ 育毛ローション+チャップアップサプリ | ||
---|---|---|
買い方 | 価格 | 1本あたりの実質価格 |
定期コース | 9,090円(税別)、送料無料 | 9,090円 |
こちらはチャップアップのセットが9,090円に対し、イクオスのセットは7,538円と1,500円ほど安くなっています。
こうして比較するとイクオスの定期コースは非常に良心的な価格設定であることがわかります。
価格についてはイクオスの圧勝
以上のように、価格についてはどのようなアイテムを買う場合であってもイクオスの圧勝でした。
チャップアップは定期コースよりもまとめ買いの方が安い点に疑問を覚えます。
通常は商品に自信があると、顧客は自発的に使い続けるから定期コースを最もお得な価格に設定するはずなんですがね…
その点、イクオスは定期コースを最もお得な価格にしていてわかりやすくなっていますね。
とりあえず定期コースで購入してもらい、商品の質で続けてもらうという自信が垣間見えるようです。
育毛剤は成分数の多さでチャップアップに軍配

では、ここでは育毛剤の成分数について比較してみましょう。前述したとおり、育毛剤にとって成分の数は非常に大きな意味を持ちます。
チャップアップの成分数は70種類
チャップアップの成分数はずばり「55種類+15種類」です。つまり70種類ですね。
そして、主成分はM-034となっています。この主成分自体は決して新しいものではありまません。それでも、70種類という配合成分の数は育毛剤の中でもトップクラスといってよいでしょう。
成分の主な効果としては、
- DHT(男性ホルモン)の抑制
- 血行促進
- 頭皮環境の改善
となります。薄毛を進行させる3つの大きな原因に対応していることから、幅広い人に効果が期待できそうです。
イクオスの成分数は61種類
イクオスの成分数は61種類です。リニューアル前は31種類であったことを考えると、配合成分数を大きく改善したようです。
またイクオスの特徴はAlgas-2です。これは前述したチャップアップの主成分であるM-034よりも新しいものです。ここにイクオスの強みがありそうですね。
イクオスの配合成分の効果は、
- DHTの抑制
- DHTにより生成される脱毛因子の抑制
- 血行促進
- 頭皮環境の改善
です。こちらも薄毛を進行させる4つの要素に対応しており、多くの人に効果が期待できるはずです。
成分数はチャップアップの勝利
このように育毛剤に配合されている成分数はチャップアップの勝利です。しかしイクオスは主成分に新しいものを使うことで、成分数を補っている印象があります。
とはいえ、より複数の原因にアプローチできる育毛剤はチャップアップということになるでしょう。
今後も2つの育毛剤の成分数は改良されていくと思います。イクオスが追い付くのか、チャップアップが引き離すのか改良については目を離すことができませんね。
育毛サプリは成分数でイクオスに軍配

最後にチャップアップサプリとイクオスサプリEXについて比較してみましょう。育毛サプリについては、成分数の他にノコギリヤシの成分が含まれているかが重要となります。
ノコギリヤシには髪を生やすという臨床実験の結果があるため、育毛サプリであるならば少なくとも配合していてほしい成分なのです。
サプリについては、成分の数とノコギリヤシに注目です。
チャップアップサプリは配合成分非公開
ここで大変残念なお知らせです。チャップアップサプリは配合成分数を公表していません。そのため成分の数は不明です。
そうなのです、これがチャップアップサプリの非常に残念なところなのです。
想像してみましょう。仮にチャップアップサプリが競合商品を上回る数の成分を配合しているとしたら、そのことを敢えて隠すでしょうか?普通はアピールポイントとして利用しますよね?
つまり、チャップアップサプリに配合されている成分の数は決して多くないのではないか…という疑念が生まれてしまうのです。
育毛剤は配合成分数が多いだけに非常に残念な結果です。
ただし、ノコギリヤシの成分は配合されています。まあ、育毛サプリとしては特に目立つところもないといった印象でしょうか。
イクオスサプリEXは46種類の成分を配合
イクオスサプリEXの成分数は46種類です。そして、ノコギリヤシは300mg配合されています。ちなみに亜鉛は12mgです。
イクオスが競合商品と違うのはこの点なんですよね。きちんと成分数を公開し、さらには主要成分それぞれの配合量も明記しているところ。
こういった消費者目線の商品開発こそ、イクオスが多くの人に選ばれている証拠だと思います。
姿勢が真摯!そして自信を感じる。薄毛の私としては、その自信を信頼したくなる。こういう好循環がイクオスの好調な売上に拍車をかけているのでしょう。
サプリはイクオスの完勝
このように育毛サプリはイクオスサプリEXの完勝です。そもそもチャップアップサプリは成分数が公開されてすらいませんからね。
育毛関係の商品が増えてきている昨今において、チャップアップサプリの姿勢には一抹の不安を抱かずにはおれません。
よく比較されるブブカゼロとイクオスはどっち?

ここまで比較し、イクオスの方がチャップアップより優れているという印象を受けたのではないでしょうか。
それはあながち間違いではないと思います。チャップアップが勝っていたのは、育毛剤単品の配合成分数のみですからね。
ここでは、ついでといっては何ですが、イクオスやチャップアップとよく比較されるブブカゼロとイクオスも簡単に比較したいと思います。
ブブカゼロの強みと弱み
ブブカゼロの特徴は何といっても育毛剤の配合成分が104種類であること!これだけみると、チャップアップよりも遥かに多いからすごい話です。
しかし、ブブカゼロには以下のような弱みもあります。
- 育毛剤1本あたり最安で11,016円と高い
- ブブカサプリの配合成分量が非公開
- なんと、ノコギリヤシが配合されていない
ブブカゼロは正直、高いです!
育毛剤と育毛サプリのセット販売の「初回のみ」5,980円とリーズナブルですが、それも2回目以降は11,640円に値上がりします。
最早、2回目以降はキャンセルしてくださいと言わんばかりの大幅な値上がり…育毛剤って継続するものなのにですよ?
そして、ブブカサプリ・ザ・エンザイムがどうしても魅力的とは思えないのが致命的です。配合量が非公開なのは百歩譲ってよいとしても、ノコギリヤシを配合していない点はフォローの余地がありません。
ブブカゼロと比較してもイクオスの勝利
育毛剤の配合成分のみブブカゼロは魅力的ですが、それ以外の点はイクオスの圧倒的勝利です。
特にブブカサプリ・ザ・エンザイムが良くありまえん。せっかくの育毛剤の成分量さえ冒涜している気さえします。
まとめ

今回はチャップアップとイクオスについて、3つの視点から比較をしました。
- 価格→イクオスの勝利
- 育毛剤の成分数→チャップアップの勝利
- 育毛サプリの成分数→イクオスの勝利
チャップアップの育毛剤の成分数のみ優れていましたが、その他の点はイクオスが優れていますね。
またブブカゼロとの簡単な比較も行いましたが、こちらも育毛剤の成分数以外はイクオスが優れていました。
各種の育毛剤もリニューアルを繰り返してイクオスに追い付こうとしていますが、いかんせん脇が甘いところがある印象です。
今のところ、薄毛にはイクオスとイクオスサプリEXのセットを定期コースで購入するのが最も良い選択肢と言えるでしょう。
※楽天やアマゾンは正規品じゃないから注意!!
※特にアマゾンは旧タイプで使用期限切れ!!